織田信長の安土城、豊臣秀次の八幡山城、近江商人の商家が並ぶ古い町並み、歴史と文化が色濃く残る近江八幡。
琵琶湖のほとりで、大阪から江戸の中継にあり、楽市楽座も相まって物流の拠点となって栄えた町だそうです。
琵琶湖には何度か訪れてますが、滋賀観光はありませんでしたので滋賀初観光です。
Read more
投稿者: masa
城ヶ島沖ブイ攻略「V作戦発動」
約4年前に海図を購入してから外洋を漕ぐ練習に「城ヶ島南西沖浮角礁灯浮標」(正式名称)まで漕ぎに行こうと目標の1つとしていました。
海況をチェックしてると、この日なら攻略できると思い、付き合ってくれそうなパイセンに連絡するも皆多忙です。
矢沢永吉も言ってました「ソロでやる奴はやる!やらない奴はやらない、よろしくぅ!」
Read more
2022避暑・中禅寺湖
中禅寺湖の避暑カヤックは、毎年数回来ており恒例となりました。
ここで一緒に漕いだ方は、ご存じかと思いますが、
パドルを手にしてるより、ビールを手にしてる方が多いんです。
Read more
まぁさんぽ・柴又編
「私、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯をつかい、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します!」
寅さんは、人生=旅人・いつまでも青春、永遠の男の憧れです。なれないですけど(^^;
映画「男はつらいよ」の舞台、柴又に行ってきました。
Read more
大人の海水浴
今年の夏は、遠慮しらずで真っ盛り過ぎます!
遠慮知らずの夏を満喫すべく、カヤックならではの大人の海水浴へ行ってきました。
行き先は、三浦沖のタイドプールの小島です。
Read more