一昨年もですが、月山の渡辺一樹先生レッスンで滑り納めが恒例となってきました。
月山では主にコブ練習です。月山のコブは間隔があり、とても滑りやすいコブです。
春のザクザク雪で柔らかく、コブ苦手な人にもおススメです。
月山って?
2年前に詳しく書いてました。
↓写真クリック


まさか、地球外になるとは。

リフトから見える木々の中にも、ウルトラマンが隠れてました。

滑るの夢中で、上の2枚しか写真撮ってません。
よって続き写真は、渡辺一樹先生撮影動画より。

効果が出たのか、今シーズンは滑走日数が多かったせいかコブの滑りが調子良いのです。

前回の動画より、頭揺れなくなってきたので改善されてそう。
来シーズンこそは筋トレして挑んでみようかと。(毎年言ってそうですが^^;)



しかし、ミスるとこんな感じでコブから発射します。ヤバかったっす!


スキー場駐車場より約5Km手前にある、志津温泉の仙台屋。
温泉で料理も美味しくきれいなお宿でした。

一緒に滑ってくれた方々、教えて下さった先生方々ありがとう御座いました。
今シーズンはたくさん滑りましたが、滑走日数は怖いので数えておりません。
新たな発見は、滑走日数に対して貯金額が反比例する法則を発見しました。
来シーズンもスキーを楽しめるよう、心身ともに健康でありたいです。(貯金もせねば。)
カヤックシーズン到来で夏モードに入りたいとこですが、コロナ過だったり、試験勉強もあったりと悩ましいところです。