赤ブロくんと行く 京都・宇治,伏見編



坂本龍馬の寺田屋です。現存かと思ったら違いました^^;
京都の宇治,伏見編となります。宇治は、京都駅から8駅あり、少々遠いです。
宇治まで電車、宇治~伏見は近いため自転車で移動し、伏見からの帰路も電車を使うブロンプトンならでは移動をしました。

平等院鳳凰(世界遺産)
宇治にきたらせっかくなので見ておきました。
10円玉はご存じかと思いますが、1万円札の裏も平等院鳳凰の鳳凰なんです。ちなみに2千円札裏も源氏物語絵巻の舞台も、ここ宇治です。
どの角度からも見ても立派な建物です。ここは極楽浄土を表現したそうな。
中の仏像も世界遺産で有名なんですよね~。中の仏像見るのは3時間待ちでした。
宇治上神社(世界遺産)
最も小さな世界遺産の1つだそうです。
鳥居は新緑に包まれてできれいでした。この時期の京都っていいです。
現存最古の神社建築が宇治上神社の本殿です。
あれっ?法隆寺は?現存最古の木造寺院建築だそうです。神社VS寺院でした。
宇治と言えば、宇治茶です。お茶屋さんへ
ちなみに相方は抹茶ファッションだそうです。
抹茶セット
写真を撮らねば、気付いた時は食後でした。隣にいた夫婦の会話が面白かったのです。
旦那:明日どこ行こうか?比叡山どう思う?
奥様:生臭(なまぐさ)坊主が燃やされたとこね。
はい。その通りです^^;その後のやりとりも面白く、危うく抹茶を吹き出しそうになりました。
宇治川を北上し、伏見へ。
宇治川は京都防衛の要であったことから、源平合戦~戊辰戦争まで何度も戦いのあった場所。
かなりの死者が出てる場所なだけにでそうです。ちなみにここの堤防は、秀吉作ったそうです。
伏見到着。酒蔵が多数あり、街並みもきれいです。
来ました!おりょうさんが、スッポンポンで階段かけ上がった寺田屋。
おりょうさんが入ってた風呂とか当時の刀傷が残ってるそうですが、現存ではないんです。けっこう並んでたので観ませんでした。
こんな雰囲気の中、竜馬(もはや福山雅治ですが)が襲われたんですね~。
次にどこ行こうか?うーん、何を思ったか明治天皇陵へ。
すげぇでかいし、まさかのヒルクライムです。途中から歩いて押しました。
明治天皇様デカすぎです。
天皇って皇居に住んでるのに、なんでお墓が京都の伏見?
明治天皇は生まれも育ちも京都で、最後の京都育ちの天皇だったのです。激動の時代を生きたんですね~。
到着かと思いきや、げっ!今度は階段を登るんです。
明治天皇陵古墳
うーん、苦労しました…これ以上はノーコメントです。
伏見稲荷大社
インスタ映えスポットの千本鳥居です。鳥居内を登って行きます。意外と鳥居が大きく驚きました。
下りは空いてていいんですが、製作した文字が後ろに書かれてちょっと不気味なんです。

さすがに京都記事飽きてきました。次回の市街地編で終わりにします。
生臭坊主が燃やされた比叡山は、雨の日にバスで行ったので、ネタ切れの際にでもアップします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です