運河って響きいいですよね~。何かロマンを感じませんか?
じつは東京は運河の都市だったんですよ。 ( ̄□ ̄;) マジでっ!
下記の地図を拡大すると水路が張り巡らされているのがわかります。都内の河川は107本を数え、総延長距離は約711kmに及ぶそうな。
徳川家康が江戸幕府を開いてから、物流の大動脈として水路の開発に力を入れたので、都内の水路の原型は江戸時代にできたそうです。
じつは、これらの水路が誰でも航行可能なのです。(今回のルートは赤線で約22km、反時計廻り進みました。)
今回は、ネットを通してお近づきになりました、沖縄から転勤され埼玉在住のNさんと漕いできました。
フェザー乗りの大先輩だけに、カヤックに詳しく沖縄の話なども聞かせてもらい勉強になりました。
同じアラフォー世代ですが、体力もキャリアも違いました。
Nさんの提案で、東京運河を使ってスカイツリーを見て、東京運河の目玉でもある閘門(こうもん)巡りをしてきました。
Nさんから聞くと、東京運河は日本橋なども行け、夜景ツアーなども行っているそうです。
日本橋をググってみると、江戸時代の石垣が残っており、お武家様の家紋などもありおもしろそうです。
http://yasounikki.exblog.jp/10619334/
今度は「東京アーバンカヤッキング」なるツアーを催してみようと思います。
※東京都では、運河ルネッサンスなる、水上レストランや観光桟橋など建設を推奨しカヌーやボートなどが停泊し遊べるように計画しているようです。
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html
ありがとうございました。
あの“こうもんダッシュ”はいいトレーニングになりました(笑)。
筋肉痛も台風のおかげでゆっくり休めたのではないでしょうか?
アラフォー世代、まだまだこれからがんばりましょう!
こちらこそ、ありがとうございました。
翌日は、筋肉痛で仕事でした(TT)
また、よろしくお願いします。