京都の赤ブロくんシリーズ、長くなりましたが最後とさせて頂きます。
関東に住んでると鎌倉も古都で風情があるなぁなんて思いますが、板東の都に過ぎなかったです。
京の都はスケールが違い過ぎました。歴史のお勉強兼ね、定期的に訪れたいと思います。
Read more
カテゴリー: 赤ブロくんと行く
赤ブロくんと行く 京都・宇治,伏見編
坂本龍馬の寺田屋です。現存かと思ったら違いました^^;
京都の宇治,伏見編となります。宇治は、京都駅から8駅あり、少々遠いです。
宇治まで電車、宇治~伏見は近いため自転車で移動し、伏見からの帰路も電車を使うブロンプトンならでは移動をしました。
Read more
赤ブロくんと行く 京都・郊外編
ブロンプトンの機動性を活かして、京都郊外を廻りました。
ブロンプトン初心者でも、駅に着いて5分もあれば畳んでバックに閉まって電車に乗れてしまいました。
京都は、電車の利便性良いので、上手に利用すれば、もっと楽に廻れたかと思います。
ブロンプトン初輪行としては、まぁまぁだったのかな。
Read more
赤ブロくんと行く 京都・新選組編
幕末の維新志士たちを震え上がらせた、最後の最強剣客集団「新選組」
近藤・土方のツートップに、沖田・永倉・斎藤の3枚凄腕ヒットマン。
維新志士殺害30名、新選組隊士処刑50名、敵も味方もそりゃぁビビったことでしょう。
京都での新選組足跡を追ってみました。
Read more
赤ブロくんと行く 京都・六波羅界隈偏
ブロンプトン初輪行は京の都です。
修学旅行や社員旅行でしか行ったことがなく、京都の地理がさっぱり分かりません。
六波羅?二条城?本能寺?池田屋?日本史では分かるけど、京都の何処なの?
京都の地理を理解したく、赤ブロくんと6日かけて廻ってきました。
Read more