新緑の奥利根湖を漕ぎに行ったのですが、雨風強くお隣の奈良俣湖(ならまたこ)を漕いできました。
N君のK1の様子見と漕ぎ連でもしようと、あまり期待していませんでしたが、意外と楽しめ、危険な思いもするのでありました。

天気も小雨交じりでイマイチです。
ちなみに4名中、2名は漕ぎたくないらしく車内でタヌキ寝りを始めるのでした。

N君は、ボイジャーからK1にパワーアップした甲斐あって速っ!!
さらにニンバスのパドルも譲り受け、レジェンドの雰囲気まで漂わせている…

んっ?滝らしき音がする。流木の中を分け入ってみると?

という事で、N君を隊長に「沼口浩探検隊・利根川源流編」とキナ臭い探検隊が結成されるのでありました。


もしや、ナラッシーが存在するのか?!

先を行く隊長の背中は、オレに着いて来い!と語るのであった。

アラレちゃんがウンコを突っつくかのごとく、ツンツン始めたのだ。


なぜなら。。。

ファックユーと言わんばりのポーズに、隊長は絶句したのだ!!

この頃、3時間ぐらいぶっ通しで漕いでおり、まさ隊員のオ○ッコリミッターが危うくなってきた。

※実のとこ、車でタヌキ寝りの1人はK先輩なのです。飽きたらマジで居なくなってしまう恐れのある人物です。
もう奈良俣湖には来ないかもしれないので、短時間で制覇しようとなったのでした。


たっ隊長、オ〇ッコが限界なんすけど~。



なにせ、ドライパンツを履いてるので、漏らしたら下半身が「オ〇ッコ漬け」になってしまうんです。想像しただけで嫌過ぎる…


その後、トイレに駆け込んで奈良俣ダムかのごとく放流をするのでありました。
休止(九死)に一生を得たとは、この事でした^^;

ドライパンツで長時間漕ぐときは、トレイの事情を考えなければいけません。
「オ○ッコ漬け」という恐怖と隣合わせになる事を体験し、スキルアップするのでした。