毎年、恒例になりつつある中禅寺湖畔の避暑。涼しいプライベートビーチでゴロゴロし下界の酷暑の人達をあざ笑うのです。
しかし、東京でも涼しい日にあたってしまい、避暑でゴロゴロどころか冷夏でブルブルとなりました。
トップの写真は、2017年建築界で中禅寺湖と言えば「ON THE WATER」IT社長の別荘です。
近代建築のウンチクはさっぱり分かりませんが、賞を総なめにした甲斐あり、やっちゃった感満載でカッコいいです。



ベルギー大使館の隣の土地を金積めば買える事にも驚きです。
中禅寺湖を漕がれた際は見学下さい。2017年、近代的建築の代表作です。








大きな切り株が並んでおり、カヤック干すのに使わせて頂きました。 この切り株の使い方はなんなのでしょうか。
係の人が来ても何も言わなかったので、良いのかな??

久しぶりにカレント2に乗りましたが、カサラノの組立に慣れたせいか、組立て15分程度、撤収10分も掛からず組立撤収が早くなってました。
ちょい漕ぎや日帰りの際は、とても使い勝手がいいです。
セイルも取付けてみましたが、カレント2には全長が短く付きません。Kライトも同様かと思います。