10月三連休は、世界遺産の熊野川キャンプツアーを考えていました。
しかし、天気予報がパッとせず、熊野川遠征は見送り三浦の「大人のためのビーチキャンプ」なるイベントへ参加してきました。
![dorokyo](http://masa-log.net/wp-content/uploads/2016/10/dorokyo-620x414.jpg)
山から海まで約60kmをのんびり下る予定だったんんですけどね~。あいにくの天候で行けませんでしたが、来年は行ってみたいです。
![miuracamp01](http://masa-log.net/wp-content/uploads/2016/10/miuracamp01-620x413.jpg)
準備でバタバタで写真は撮っておらず、今回のイベントで知り合いました、
SUPツアー会社「水辺荘」代表山崎氏のFBよりお借りしました。
やはり、のんべ組で歌って騒いで深夜2時頃まで飲んでしまった。
![miuracamp02](http://masa-log.net/wp-content/uploads/2016/10/miuracamp02-620x413.jpg)
天候も、自分の体調を絵に描いたようにドンヨリ。
焚火前でウダウダするのでありました。
![miuracamp03](http://masa-log.net/wp-content/uploads/2016/10/miuracamp03-620x413.jpg)
夜中2時まで飲んでるならテント張らずに、展示用テントで寝てもバレなかったような^^;
![miuracamp04](http://masa-log.net/wp-content/uploads/2016/10/miuracamp04-620x413.jpg)
![miuracamp05](http://masa-log.net/wp-content/uploads/2016/10/miuracamp05-620x413.jpg)
![miuracamp06](http://masa-log.net/wp-content/uploads/2016/10/miuracamp06-620x413.jpg)
こういう時、音楽できる人って羨ましいです。
![miuracamp07](http://masa-log.net/wp-content/uploads/2016/10/miuracamp07-620x413.jpg)
他のお客さんが雑誌見ながら「キャンプする人ってリア充だよねー」って話してましたが、
キャンプする人から言うとね「暇なんでキャンプしてるんです」
![miuracamp08](http://masa-log.net/wp-content/uploads/2016/10/miuracamp08-620x413.jpg)
この天候で居残ってる人はごくわずかです。
繰り返しますが「暇なんでキャンプしてるんです」
![miuracamp10](http://masa-log.net/wp-content/uploads/2016/10/miuracamp10-620x413.jpg)
明日は、ちゃんとカヤック乗ります。(ちゃんと乗りました)
翌日に続く
ということで、天候イマイチの10月連休は、
三浦で焚き火にあたり腑抜けていたのでありました。
こんなにゆる〜いキャンプは初めてかも。
また、いろいろな方とお話でき楽しかったです。
焚き火用タープ&焚き火用寝袋マジで欲しくなりました。
さざなみ海の家
http://sazanami-aburatubo.com/
水辺荘、代表山崎氏
http://mizube.so/
キャンプベース店長
http://www.cafe-basecamp.com/
oji(歌手)
http://ojitentlix.jimdo.com/