小春日や、波にのまれる三浦かな


koharu-miura02
小春日和の下、久しぶりの海漕ぎです。今季のカヤックも終盤にさしかかってききましたので、
カサラノ艇で有終の美を飾ろうかなぁと思いましたが、お題の通りです。

ルート

miura-m-019
三浦半島の三戸浜~諸磯湾
お手軽の三浦おもしろルートです。
miura-m-001
まずは、フェザー艇最速のカサラノ組立てです。組立は最遅なんですけど。
3,4番リブは超キツイ!比較的簡単に入ったかと思いきや(手伝ってもらって)、
スキンが偏っており2回修正し、なんとか組めた次第です。
miura-m-002
カサラノは、モビルスーツならガンダムをやっつけたニュータイプ専用機ジオングってとこなんでしょう。
カサラノ乗り先輩marutakaさん曰く、ドMじゃないと乗れない舟だそうです。
ニュータイプ専用より『ドM専用艇』の方が、色んな意味で割り切れそうです^ ^
miura-m-003
天気は、秋晴れで20℃を超える今年一番の晴天です。
富士山すっげぇキレイでしたが。
※富士山では、この日に2人お亡くなりなったそうです。 ご冥福をお祈り致します。
miura-m-005
写真だと分かりずらいですが、昨日から沖にいる低気圧の影響でウネリ大きめ。
ドM専用艇だとすご〜く気になるのです。
割り切って、ドM心がくすぶられるって思うのでした。
miura-m-004
胴網海岸は、透き通ったキレイな海が広がってました。
秋の海って、人も少ないし水温も高くカヤックで一番イイ季節かな。
miura-m-006
お客さん誰〜もいない、新井浜の海上亭で一次会。
カサラノ組んで大汗かいたので、やたらウマい。
marutakaさんの写真ですが、ちょっとエッチ風です。
miura-m-007
諸磯の岩礁の迷路のようなとこ好きなんです。
ウネリによる波立ってましたが、つい入ったのでした。
いきなり乗る気もないのに波にのってしまい、波の藻屑と消えるのでありました。
情けない沈をさせてくれるあたり、さすがドM専用艇です。
miura-m-008
気を取り直し、諸磯の門を抜け南下し城ヶ島に向かうのでありました。
miura-m-009
城ヶ島上陸です。今回のメンバーお舟たち。
今後、製造されないんですよねぇ。
モスのテントのように伝説のブランドとなってしなうんでしょうかねぇ…
miura-m-010
かねよ食堂で二次会&ランチです。
採れたてのシラスネギトロ丼美味いです。
ですが沈後のため、全身びしょ濡れで食べてるんすよ。
つくづくドM心を満たしてくれるのでありました。
miura-m-017
ここって、カヤックで出艇・着岸するために作られたような入り江で、お気に入りの場所です。
miura-m-013
城ケ島沖を漕いできますが、さすがに2回目の沈はちょっとなぁと思い、
波に入らない遠巻きルートを選択しました。まだまだドMになりきれません。

K先輩はネジぶっ飛びまくったスリル大好きの、
ドMグランドマスターです。
スキーで大怪我し、足切断を宣告された時も、
「足なんか飾りみたいなもんですよー」とは言えなかったそうな。
2年くらい入院し、名医のおかげで両足付いて復活しました。
全く懲りず、スーパーG(高速系の種目)の大会に出場し好成績です。

miura-m-012
ドMグランドマスターのみ、波々ルートを選択してました。
期待してカメラ何度も構えたのですが、難なく通過してしまいました。あ〜残念…
miura-m-013
marutakaさん、カフナをクラトワでかるーく漕いでるのに速いのです。
最速のカサラノ艇?はい、おっ差しの通り最遅です(苦笑)
相変わらずドM心を満喫させてくれる舟なんです。
どうもクラトワを使いこなせてないような。どうすりゃ、速くなるんだろ?
miura-m-014
ゴールは、まるよし食堂の宮川湾。
少々漕ぎ足りないんですが、ウネリも大きいし、
小春日和の空の下、お茶&雑談しながらノンビリ片付けするのでありました。
miura-m-015
赤いフェザー艇が並ぶとカッコいい。
K先輩もカサラノのが欲しいとの事。さすがドMグランドマスターです。
カサラノカッコよくて楽しい舟っすよ。
miura-m-016
最後にオチがありまして、
スタートの三戸浜に戻るのに混雑してたので裏道に入ってみました。
農道のドツボにハマりハイエース号横転するかと思いました。
波やウネリより、本日一番ヤバかったっす!
もちろんドライバーは、ドMグランドマスターです。

atogaki_w

11/24にして、東京ではけっこうな雪降ってます。
今季カヤック乗るのも残りわずかとなってきました。
有終の美で終えるようになれるのは、いつなんだろう。

miura-m-018
スポンソンの空気入れってどんなの使用してますか?
やはり人力でしょうか?
こんなの使ってますが、2つめも壊れました。
良いのがありましたら教えて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です