まぁさんぽ・みんぱく編



民泊ではございません。国立民族博物館して「みんぱく」でございます。(知らなかったです)
大阪万博跡地にあり、文化人類学・民俗学をテーマにした世界最大規模の博物館です。
博物館ですが、各分野の研究者達が収集したものを展示しており「博物館をもった研究所」とも呼ばれてます。

Granstreamツアーで瀬戸内芸予諸島から琵琶湖へ向かう途中、大瀬さんより是非見て欲しい博物館との事でやってきました。
世界最大級をナメてはいけません。観覧時間は4時間超え・観覧距離は約5km。行かれる方は気合いを入れて行くべし!

凄い建物だなぁと思ったら、設計者は黒川紀章先生でした。
当初から増築を考慮して設計されたようです。実際に何度も増築されて、この規模になったそうです。
写真:みんぱくHPより
入館前に本物のトーテムポールがお出迎えです。フェザークラフトと同郷なんですよね~。
カナダ、バンクーバー・ハイダを旅した大瀬さんの解説付きで、入館前から盛り上がってしまいました。
受付すると、すぐにオランダの手回しオルガンがあります。
当時は公園に集まって聞いたのでしょうか。日本で言えば紙芝居のような感じかな?

2階に上ると世界一周の始まりです。
オセアニア

初っぱなからすげぇーのきました。
シングルアウトリガー船、チェチェメニ号。
1975年の沖縄海洋博覧会の企画で、ミクロネシアのサタワル島から沖縄まで航海してきたそうです。
6名の乗組員が47日間昼夜をとおして、冬の荒海3000kmを古代航法にて走破したそうです。
マジっすか!?ミクロネシアかっこ良すぎます!
古代航法はスターナビゲーションと呼ばれ、この伝統航海術をマスターした人たちは、頭の中にプラネタリウムをイメージできると言われるくらい、星々の位置を知っているそうです。
常に星が見える晴天であるわけもなく、悪天の中でも波、風、雲、時には海を渡る鳥たちで、あらゆる自然環境を感じながら自分の位置や目的地を把握してきたそうです。
これぞ海の民です。
このホットサンドのようなところで、休憩や就寝をしたそうです。
海の民かっこいいけど、自分には寝れそうにありません。かなりハードル高いっす。

動画ありました。
海の民ミクロネシアの
ホットサンド付きシングルアウトリガー船

古い船だとハワイのホクレア号が有名ですが、
航海士は、サタワル島の方だったようです。
https://www.spf.org/opri/newsletter/153_2.html

もう既に頭いっぱいです…

アメリカ

アステカの暦石の複製で、アステカカレンダーと言われる石です。
どこがカレンダーかさっぱり分かりませんが、現代の暦との誤差は0.002日という正確さを誇っているそうです。
室内にもトーテムポール。 家紋や動物があしらわれており、業績や出来事などを記録し伝えるためのものだそうです。我が家にも欲しい。
メキシコではおもちゃや飾りなどによく骸骨が使われていて、11月2日の死者の日は、街中が骸骨だらけになるそうです。

ヨーロッパ

宗教関連が多いですが、勉強不足でイマイチ分かりません。
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教という三宗教?違いは何でしょうか。
手前のはルーマニアの「陽気な墓」生前の職業や趣味が描かれるてるそうです。
産業革命の映像ありました。ヨーロッパでは機関車走ってる頃、
日本は江戸後期で、大塩平八郎の乱ですからね~。
文明が違い過ぎます…

アフリカ

アフリカでは、ビーズは、儀礼や富の象徴として重要な役割を果たしてきたそうです。
でも、ちょっと怖い。
アフリカの民族衣装です。各セクションに衣装あったので、オシャレさんは「衣」にテーマを絞って観覧しても面白いかも。
アフリカの床屋さんの看板です。
東京ヘアカットは、絶対間違ってると思いますよ!

西アジア

これはキスワと呼ばれる儀式用の垂れ幕で、儀式が終わると、小さく分けてお守りにするそうな。
もったいと思うのですが。
イスラムの結婚式の服装。
てっきり石油王の衣装かと思いました。
上の石油王がはべらかすお姉さん達かとも思いきや、 エジプトのダンサーの衣装だそうです。
エジプト楽しそう♪

南アジア

インド辺りですので、多分ヒンズー教です。凄い派手なんですけど。

東南アジア

タイの昔の生活様式。
タイパブのお姉さん達元気かなぁなど思うのでした。
フィリピンの乗り合いバス。どんなセンスなんだい?!
フィリピンパブのお姉さん達元気かなぁなど思うのでした。
東南アジアの寺院内再現です。多分、仏教なんですが日本の薄暗いお寺とは偉い違いです。

中央・北アジア

カザフスタンの昔の生活様式。シルクロードって感じです。
カザフスタンパブのお店もお姉さん達も、残念ながらご存じありません。
ホッキョクグマの毛皮。 ど迫力でした。いくらするんだろ?

東アジア

アイヌ文化までやってきました。
ゴールデンカムイのフチ自宅です。アシリパちゃん狩猟グッズありましたよー。
ラストの日本の文化
もうヘトヘトでした。サバニで盛り上がりたいとこでしたが、もはや頭パンク状態です。

オセアニアから東周りにアメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、アジアとバーチャル世界一周をしました。
掲載写真はほんの一部で、世界最大規模は伊達じゃありません。カヤック漕いだよりも疲れたかも。
船乗りの端くれとしては、海の民ミクロネシアの航海術にヤラれました。
一回じゃとても見切れないのでテーマを持って見学すると良いかもしれません。
とにかく凄い博物館「みんぱく」でした。関西方面お越しの際は、訪れてみてはいかがでしょうか。

2 comments

  1. 104 says:

    教えてくださりありがとうございます。
    ある事さえ知りませんでした。
    次回関西行った際に一日余裕を取りみっちり見学して来たいと思います。

    • masa says:

      104さん
      ご参考になって幸いです。
      自分も、全く知らなかったです。
      ぜひ、行ってみてきてください。
      勉強になりますし、知らない分野にも興味出てきますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です